まず、お電話で症状とご希望日時をお聞かせください。
また当日のご予約も承っております
なお急患の方も随時対応しておりますのでまずはお電話で症状をお聞かせください。
診療申込書をご記入下さい。ご来院の際は保険証をお持ちください。
患者さまの病状を把握するため、お話をお伺いさせて頂きます。
お口の中の気になる点やご要望などありましたら遠慮なくお話下さい。
最善の治療を行うためお口の中を調べます。
患者さまご本人では分からない問題点もあることが多いので
診査、検査は重要になります。
患者さまには内容をご説明させて頂いた後、症状にあわせた必要な検査を行います。
また、お痛みなど、緊急性の症状がある場合は、その処置を優先して行います。
診査の結果から治療方法をご説明させて頂きます。
治療期間や治療方法などをご説明いたします。
医療技術の進歩により従来では治療が難しかった物や治療の選択肢が広がった物も
多くありますのでそれぞれの治療法の利点、欠点を十分にご説明し、
患者さまに最良と
思われる治療のご提案をいたします。
またそれらをご理解頂いた上患者さまご自身に治療方針を選択して頂き治療を進めていきます。
診治療計画に基づき最善の治療を進めていきます。
また病状が変化した場合などはそのつどご説明させていただきます。
毎回、治療に入る前は本日の治療内容をご説明し治療後にも
行った処置についてご説明していきます。
治療終了後、今後の注意点などをご説明しいつまでもお口の健康を
維持出来るようアドバイスいたします。
また、3〜6ヶ月を目安に定期的に検査やクリーニングも行っていますので
ご利用して頂ければと思います。
